【おうちの工夫】乳幼児のいるお家でも安全&ステキにクリスマス飾りを楽しむ方法

おうちの工夫
スポンサーリンク

はじめに

ご訪問ありがとうございます😊

4児【長女、長男・次女(双子)、三女】のママのchikkoです⭐️

パパとママの毎日は

ツーオペ × 整理・整頓

でもっとうまくいく

をモットーに

  • ツーオペ」
  • おうちの工夫
  • 育児
  • 妊娠・出産エピソード

などを情報配信しています

ちなみに…YouTubeも始めました✨

ぜひこちらにも遊びに来てもらえると嬉しいです😊

さらにチャンネル登録してもらえるとものすごく喜びます😍

※当ブログ記事には「アフィリエイト広告」が含まれている場合があります。

 該当する広告(画像やURL)の下には(♯広告)と記載いたしますので

 画像やURLをタップする前にご確認ください。

この記事を読んでほしい人

  • 乳幼児がいるご家庭で安全にクリスマスの飾りを楽しみたい方
  • クリスマスツリーを飾る場所は無いけど、クリスマス気分を楽しみたい方

この記事の内容

この記事では「乳幼児がいながらもお家で安全にクリスマスの装飾を楽しめる事例」として我が家のリビングと玄関をご紹介していいます。

私は1年間の中で最も好きなシーズンは?と聞かれたら「クリスマス🎄💖」と即答できるくらいクリスマスシーズンが好きなのですが、、、

ここ数年、幼い子供もいるし、、、ということで家にクリスマスの装飾を増やすことに抵抗があったのですが、やはり大好きなシーズンを楽しみたい💖という気持ちが大きくなり、今年は「安全」&「気分が上がる」ことを両立できそうなアイテムを少し買い足しました

ご興味のある方は是非最後までご覧ください✨

我が家のリビング&玄関のご紹介

まずは昨年までの我が家のクリスマス装飾をご紹介、、、

一つ一つのアイテムはお気に入りになのですが、棚の一角しか飾っていなかったのでお部屋全体で見ると「クリスマス感」には少し物足りない印象でした。(当時のお部屋全体の写真はありませんでした💦

そこで今年買い足したアイテムをプラスしたところ、我が家のクリスマスはこんな風になりました🎄(2022年)

(リビング)

 

(玄関)

アクセントになるクリスマスカラーをさりげなく取り入れたこと、キラキラと光が灯るアイテムを加えたことで個人的には満足のいく仕上がりになりました😍

一方でやはり子供の安全面は確保しておきたかったので装飾の誤飲や転倒による怪我を防ぐため、子供の手の届く範囲には飾らないことを基本にしました。

クリスマスカラーキラキラアイテムは子供たちにも好評で、子供の「なんでも触ってみたい好奇心」を満たさなくても「目で楽しめる」クリスマス装飾になったと思います🎄

玄関

玄関は壁にツリーのタペストリーとスターモチーフのウォールデコを飾っています⭐️

玄関のアイテムを選んだポイントは

  • 子供が目で楽しめること(触らずに楽しめる)
  • 通路に飾っても邪魔にならないこと
  • シーズンオフは場所を取らずに収納できること
  • シーズン中、メンテナンスフリーであること

この4点です。

飾った後の感想ですが、とても満足しています💖

玄関は上着の着脱や急いで通ったりすることもあるので、

通路へはみ出してくる装飾は私の中ではNGでしたが、

このアイテムであればぶつかって落ちるなどの心配も不要です👍

また、タペストリーや厚みの薄い装飾であれば、

クリスマスシーズン期間のみ飾る分には埃がたまったりもしないので、

基本的にメンテフリーなのも嬉しいポイント

ちなみに私が今回購入したアイテムはこちらです😊

タペストリー

※私が購入したタペストリーの柄はドット柄のツリーです

(♯広告)

タペストリーはナチュラルなデザインでとても可愛く、どこの部屋へ飾っても良さそうです🎄

ウォールデコ

スターモチーフのウォールデコはクリスマスグッズと一緒に飾ると、ぐっとクリスマス感を演出してくれますし、シーズンオフは子供部屋に飾っても良さそうなデザインがお気に入りポイントです⭐️

気になる方は是非クリックして覗いてみてくださいね😊

リビング

リビングは棚の上に置物やブランチツリー、梁型にガーランドを装飾しています。

リビングのアイテムを選んだポイントは

  • 子供が目で楽しめること(触らずに楽しめる)
  • ポイントに「クリスマスカラー」を取り入れること
  • やさしいライトの演出を取り入れられること
  • シーズンオフは場所を取らずに収納できること

この4点です。

飾った後の感想ですが、玄関同様にとても満足しています💖

まず、今年は梁型にはクリスマスカラーの「赤」が入っている大きめのガーランドを取り入れたのですが、部屋のいいアクセントになってくれ個人的には大満足です🎅

ちなみに購入したのはこちらの商品です!

ガーランド

大きさがあるのでお部屋がパッと華やかになりますよ🎅

次に棚の上の飾り方でこだわった部分を少しご紹介します!

棚の上向かって左側はドライフラワーをメインにナチュラルな雰囲気になっているので、その雰囲気を壊さない木の装飾を置いてテイストがまとまるようにしました。

※写真のトナカイ、サンタ、スターの置物は3〜4年前にニトリで購入したものです。公式HPには既に記載がありませんでした。

棚の上向かって右側は

  • ブランチツリー
  • ミニツリー
  • ノルディカニッセ(サンタ2体、ミニクリスマスツリー)
  • LEDキャンドル

となかなか盛りだくさんのアイテムを配置。

リビングに入って対角にあり、一番目がいく主張をさせたい場所だったので、ある程度の「高さ」と「賑やかさ」を出しました

「ノルディカニッセ」のサンタとミニクリスマスツリーでクリスマスカラーを取り入れ、それ以外のアイテムは「キラキラ」の「華やかさ」を演出をできるアイテムでまとめました

特に今年のお気に入りは「ブランチツリー」です😍

(♯広告)

私が選んだのはホワイトカラーです。

白樺モチーフの枝物に柔らかく点灯する電飾がついており、

「ギラギラ」ではなく「繊細にキラキラ」と灯ってくれるので柔らかい光が好きな方にはピッタリだと思います。

消灯していても白樺モチーフのデザインが素敵にお部屋を演出してくれます😊

このブランチツリーの良いところは

  • 電源が乾電池(単3電池3本)なので置き場に困らない
  • 枝の根元から先端までワイヤーが入っているので好みの形に広げられる
  • 照明OFF時も枝物として飾っていて違和感の無いデザイン
  • 80センチと迫力のある高さなのでこれだけで「華やか」になる

など、「ただキレイ」なだけでなく、こんな魅力もあります

柔らかいキラキラの演出を取り入れたい方にはとてもおすすめです!

ブランチツリー

(♯広告)

ブランチツリーは今年の購入品!大当たりの商品です🥰

その他のアイテムも以下へリンクを貼っておきます😊

オーナメントツリー

(♯広告)

※オーナメントは別売りです。4年ほど前に購入しました。

ノルディカニッセ

(♯広告)

※我が家のニッセは真ん中の2体です。昨年購入しました。

LEDキャンドル

このLEDライトは本物の炎のようにゆらゆらと揺らぐのでとてもリアルです!6個入りなのも嬉しいポイントで私は子供たちの誕生日の演出などにも使っています😊

どれも可愛くて大満足の買い物でした😍

クリスマスの装飾を見た子供たちの反応

3歳長女は

「うわぁツリーかわいいね🎄
「キラキラしてる!キレイね
「あ、サンタさんだ🎅
など、目を輝かせながら装飾を楽しんでくれました💖

1歳の双子は

指差しをしてニコニコ、特に触ろうとはせず遠くから見てはしゃいでいました💖

おもちゃに関しては、手の届かない所にあるものは「取って!」と騒がしくアピールしてくるのですが、クリスマスの飾りに関しては「取ってアピール」はせず、「ポイントカラー」や「キラキラ」を見て楽しんでくれています😊

なので、今のところ「乳幼児がいても安全にクリスマスを楽しむ」作戦は成功しております👍

ちなみに、マンションのエントランスには大きなクリスマスツリーが飾られているので、ツリーに近寄ってツンツン触って楽しみたい気持ちはそこで発散しているようです🎄

まとめ

今回、私が感じたお家で安全にクリスマスの装飾を楽しむためのポイントは以下2点です。

  • 子供の手の届かない高さに飾ること
  • ポイントカラーやキラキラをうまく取り入れ、触らなくても見て楽しむことで満足を得られる工夫をすること

このポイントを満たしておくと、大人も子供もクリスマスの装飾を楽しむことができるのではないでしょうか💡

この記事が読んでくださった皆様のお役に立てれば嬉しいです🌈✨

また、このブログでは「双子の居場所づくり」や「子供のインテリア選び」等についても情報発信しております。

よろしければそちらもご覧になってください😊

【双子の居場所づくりシリーズはこちら】

【双子育児】(居場所づくり①)双子新生児の寝床を検証した結果、ベビーベッド1台に決定した話
はじめに ご訪問ありがとうございます😊 4児【長女、長男・次女(双子)、三女】のママのchikkoです⭐️ パパとママの毎日は ツーオペ × 整理・整頓 でもっとうまくいく をモットーに ツーオペ ...
【双子育児】(居場所づくり②)双子で1台のベビーベッドを使うのは生後5ヶ月が限界!
双子の居場所として1台のベビーベッドを使用していましたが、生後5ヶ月でベビーベッドを卒業することに。この記事ではベビーベッドの「卒業のきっかけ」「使用してよかった事」「レンタルがおすすめ」というトピックについて情報共有いたします。
【双子育児】(居場所づくり③)ベビーベッド卒業後、ベビーサークルデビューしました!
この記事では生後5ヶ月双子のリビングにおける居場所に「ベビーサークルを選んだ理由」と「使い始めた感想(メリット・デメリット)」、「べビーサークルとバウンサーの使い分け」について情報共有しようと思います。
【双子育児】(双子の居場所づくり④)生後9ヶ月でベビーサークル卒業!広々リビングで2歳児と双子はどう遊ぶ?
はじめに ご訪問ありがとうございます😊 4児【長女、長男・次女(双子)、三女】のママのchikkoです⭐️ パパとママの毎日は ツーオペ × 整理・整頓 でもっとうまくいく をモットーに ツーオペ」 おうちの工夫 育児...

【子供のインテリア選びシリーズはこちら】

【おうちの工夫】ハイチェアを「UPRIGHT 子どもたちの姿勢を守る椅子」にした理由と1年半使ってみた感想
はじめに ご訪問ありがとうございます😊 4児【長女、長男・次女(双子)、三女】のママのchikkoです⭐️ パパとママの毎日は ツーオペ × 整理・整頓 でもっとうまくいく をモットーに ツーオペ おうちの工夫 育児 ...
【おうちの工夫】おもちゃ収納は長期で多用途に使えるACTUSのMEZZO2 DESKを採用
はじめに ご訪問ありがとうございます😊 4児【長女、長男・次女(双子)、三女】のママのchikkoです⭐️ パパとママの毎日は ツーオペ × 整理・整頓 でもっとうまくいく をモットーに ツーオペ おうちの工夫 育児 ...

【その他関連記事はこちら】

404 NOT FOUND | 気楽にツーオペ育児
404 NOT FOUND | 気楽にツーオペ育児
【おうちの工夫】憧れのドライフラワーブーケをオーダーメイドした話
私は3児のワーママです。仕事は建築関連で日々「育児」と「居心地の良いお家」の両立に想いを巡らせております。この記事では「ドライフラワーとインテリアの専門店 B.loom」様にリビングに飾るドライフラワーブーケをオーダーメイドで作っていただいたお話をご紹介しています。
【育児& おうちの工夫】複数の子供を育てる上での我が家の心得&遊び場の工夫とルールについて
この記事は3児の母である私の「日々の育児の向き合い方」や「子供達それぞれの満足度アップ」を優先に考えたリビングの環境作りや遊ぶ時のルールをご紹介しています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました