自己紹介および家族紹介

スポンサーリンク

自己紹介

初めまして😊
3児の母で会社員のchikkoと申します。ここではツーオペ育児を行なっている夫婦のプロフィール、ブログ方針について紹介します。

出身地

妻:東京都
夫:青森県

出身校

妻:私立大学大学院 建築学専攻
夫:国立大学大学院 建築学専攻

職業

妻:会社員(建築関係)
夫:会社員(不動産開発)

年齢

妻:30代
夫:30代

趣味

妻:育児・住居・ファッション系のブログ閲覧、ファッションアプリで洋服を見る
夫:ゲーム、漫画、スーパーのパトロール

特技

妻:整理収納、ペン字、水泳
夫:料理、2歳児のバブ語理解

資格

夫:1級建築士、1級建築施工管理技士、第一種衛生管理者

好物

妻:寿司、ラーメン、アイス、カフェラテ
夫:寿司、ラーメン、アイス、唐揚げ

このサイトについて

私は令和元年6月に長女を出産、令和3年5月に双子(次女、長男)を出産し現在育児休業中です。このブログでは下記3点について、特徴のある実体験や専門知識をもとに悩み解決方法や提案を行いたいと思います。

  1. 出産について
    長女出産時には妊娠糖尿病を患いながらも無事こどもを出産しました。双子出産時には切迫早産や双子妊婦特有の辛さを経験しながらも無事こどもを出産しました。それら特徴的な経験に対して独自の体験談をもとに病気との向き合い方や対策について提案します。
  2. ツーオペ育児について
    我が家は夫婦によるツーオペ育児を実現をしています。ツーオペ育児を行う上で不可欠な夫の育児の参加の仕方、ツーオペでの育児分担方法などを提案します。
  3. 育児住環境について
    我が家は「育児をしながらも居心地が良く、やすらげる家」を目指し、一級建築士の夫と相談しながら子供がいても使いやすく整った空間にできるよう試行錯誤を続けています。我が家の5人家族3LDKの使い方やインテリアの選び方、空間デザインなどを建築専門知識をもとに提案します。

上記の通り、今の私は「おウチの中を快適にすること🏠」「ツーオペ育児👶🏻」「ときどき息抜き☕️」で毎日を過ごしていますので、それらについてお役に立てる情報を発信していけたらと思っています✨

こども紹介

(長女)
令和元年生まれ、2歳。
和食とYouTubeが大好き。
最近はおしゃべり上手になった。
自己主張強め期間に突入中。。。
(次女)
令和3年生まれ、0歳。
小さいながらも食欲旺盛。
夫に良く似ている。
長男とDDツインです。
(長男)
令和3年生まれ、0歳。
すくすく成長し常に寝ています!
次女とDDツインです。

以上、自己紹介および家族の紹介でした。

紹介内容は変化がある都度更新予定です!
よろしくお願いいたします😆

タイトルとURLをコピーしました