はじめに
ご訪問ありがとうございます😊
4児【長女、長男・次女(双子)、三女】のママのchikkoです⭐️
パパとママの毎日は
ツーオペ × 整理・整頓
でもっとうまくいく
をモットーに
- ツーオペ」
- おうちの工夫
- 育児
- 妊娠・出産エピソード
などを情報配信しています♪
ちなみに…YouTubeも始めました✨
ぜひこちらにも遊びに来てもらえると嬉しいです😊
さらにチャンネル登録してもらえるとものすごく喜びます😍
※当ブログ記事には「アフィリエイト広告」が含まれている場合があります。
該当する広告(画像やURL)の下には(♯広告)と記載いたしますので
画像やURLをタップする前にご確認ください。
この記事を読んで欲しい人
- 双子妊娠中の方
- 現在生後4〜6ヶ月の双子の赤ちゃんがいるご家庭の方
この記事の内容
この記事は我が家に双子が誕生して約6ヶ月が経過した時に執筆したものです。
双子ちゃんの生後4〜6ヶ月を振り返り、大活躍した育児グッズや、大変だったこと等をみなさまへ情報共有したいと思います。
※生後3ヶ月までの振り返りはコチラ
我が家の双子をご紹介
まずは我が家の双子を紹介します♪我が家の双子は男女のDDツインです。
次女
- 2,151gの低出生体重で生まれる
- ミルクアレルギーがあったが、生後5ヶ月でアレルギー克服
- バウンサーが大好き
- やたらと人の目を見つめて指をニギニギしてくる
- 髪の毛が多くフサフサ
- 現在離乳食に挑戦中!
長男
- 2,513gで生まれる
- 健康状態良好でふっくらムチムチ
- 目が合うだけで満面の笑みをする
- 髪の毛はやや薄め…
- 現在離乳食に挑戦中!
お世話グッズのご紹介
我が家の双子お世話グッズは6ヶ月が経過した今、以下の通りとなっています。ここではお世話グッズ入れ、お洋服、離乳食の食器についてご紹介します♪
お世話グッズは無印のファイルボックス・ソフトボックスに収納
ベビーベッドを利用していた生後5ヶ月までは以下のようなIKEAのワゴンを利用していました。
この時はベビーベッドに寝かせてお世話をしていたので、高さのあるワゴンが相性が良く便利でした。
現在は、ベビーゲージが主な双子の居場所となっており、床に座ってお世話をしています。
※ベビーゲージの詳細はコチラの記事をご覧ください
なのでお世話グッズは座った状態で手が届くこのようなカタチにしました✨
収納は無印良品の「ファイルボックス」と「ソフトボックス」を利用しています。
特にオムツは横幅がピッタリで立てた状態でも取り出しやすいので、このサイズはおすすめです。ちなみに双子のオムツはテープタイプのMサイズですが、長女のパンツタイプLサイズも同じサイズのファイルボックスに綺麗に収まります💡
現在、オムツの収納にしっくりこない方は是非試してみてください✨
現在双子は何を着てる?枚数は?
まずは我が家の双子が現在着ているお洋服の種類と枚数をご紹介します。
- 短肌着 5枚
- カバーオール 8枚
- ベスト 2着
- レッグウォーマー 4足
- 靴下 2足
普段の組み合わせはこんな感じです✨
次女は細いせいか体が冷えやすいので、寒い時は室内でもベストとレッグウォーマーを着用します。
反面、長男は短肌着にカバーオールで十分なので次女に合わせて空調を設定すると長男が暑がってしまいます。
これも双子の難しい所なのでしょうか…
ちなみに我が家はカバーオールを全てユニクロで揃えています💡カバーオールについては「洗濯〜乾燥」した結果をコチラの記事に記載しています😊
離乳食の食器
いよいよ始まった双子の離乳食🍽
離乳食用に可愛い食器がたくさんありますよね✨
ですが、我が家は「食器のかわいさ」にはこだわりを持っておらず
- 食洗機OK(カタチも食洗機に入りやすい物がベスト)
- 電子レンジOK
- 幼児食でも使える
という使い勝手重視でコチラを使っています!
双子のお食い初めにも使ったお椀です🎵近所の商業施設の食器専門店で購入しました。
※お食い初めの記事はコチラ
中でも「電子レンジ可」は私の中で重要です。赤ちゃんは思うように食べ進めてくれないので食事の途中で完全に離乳食が冷めてしまうことがあります。そんな時、電子レンジが使えた方が手軽に温め直せるので、これから購入予定の方は「電子レンジ可」の食器を購入されることをおすすめします。
おすすめ育児グッズ
ここからはおすすめの育児グッズをご紹介します♫
①不動のおすすめ 3点セット
生後間もない頃からの不動のおすすめ3点セットは以下の通りです。
(♯広告)
(♯広告)
- オムツ消臭袋BOS
(♯広告)
この3点については過去のコチラの記事に詳細を記載しているのでよろしければご覧ください😊
②赤ちゃんにっこり アンパンマンメリー
生後4ヶ月に近づいた頃から2人ともコチラのメリーを見つめてニッコリするようになりました✨
少しぐずった時にメリーに寝かせてあげると途端に夢中で遊び始めます!
手を伸ばしてメリーのあちこちを触って目を輝かせているので毎日いい刺激になっています🎵
いつも20分程度はメリーに夢中になっているので、家事を進めたい時等にとても便利ですし何よりも機嫌取りに即効性があるのが本当に助かります!
このメリーについてはコチラの記事で詳細をご紹介しています✨
③タオル地のスタイ
2人ともうつ伏せが出来る時間が長くなってから溢乳やヨダレが増え、スタイをしていても、すぐにビショビショになり洋服の首周りまで濡れるようになってしまいました💦
この状況を解決したかったので、理想のスタイを作ることに…
私の母は裁縫が得意でスタイを作ってくれるということだったので、タオル地で大きめサイズのスタイを作ってもらいました✨
材料は100均です!タオル地なので、ミルクもヨダレもグングン吸い取る上、洗濯にも強いです。今のところ洋服の首周りは濡れていません。
これからスタイを購入される方はお出かけように1枚おしゃれな物を準備し、それ以外は実用的なタオル地のスタイを複数準備されるのがおすすめです!
④スリーパー
赤ちゃんは、お布団を蹴っ飛ばしてしまうので寝冷えが心配です💦
そんな時に便利なのがスリーパー!
コチラのスリーパーは両脇にスナップボタンが付いており、着脱はとても簡単でオムツ替えも簡単にできます。
スリーパー無しで布団を蹴っ飛ばした状態だと、当然朝起きた時に手足がキンキンに冷えているのですが、コチラを着せておけばお布団が蹴っ飛ばされても大丈夫です✨
このスリーパー、洗うたびにふわふわになり肌触りもとても良いです!
コチラ、本当におすすめなのでまた別記事にて詳細をご紹介したいと思います💡
(♯広告)
4〜6ヶ月の双子育児で大変だったこと
長女とのお世話のバランス
これは0〜3ヶ月の時と同様の悩みです。
最近、2歳長女が寝かしつけ、お風呂、食事の時に隣座るのは全て「ママ」を指名するようになってきました。少し赤ちゃんのお世話や抱っこをしたりすると、「(長女)のママ!」と自分のママであることをアピールするような発言をします。
長女が家にいるときは「双子より長女を優先」していますが、それでも満足いかないようです。
また、双子は双子でお昼寝が短くなり起きている時間が増えてきました。当然双子も「かまってアピール」をしてきます。
ただ、双子はまだ長女のように「ママじゃなきゃ嫌!」というわけではないので、夫や定期的に手伝いへ来てくれる私の母へある程度任せて何とか乗り切ろうと思います💦
交互に泣かれる・同時に泣かれる
これも0〜3ヶ月の時と同様の悩みです。
交互泣きは自分の時間がなかなか取れないこと、同時泣きは人手不足に悩みます。
最近は空腹やオムツ以外に、泣く理由として「うつ伏せの状態から戻れなくなった」「かまって欲しい」がプラスされました…
1日の半分以上は長女も含めて誰かしらの泣き声を聞いている気がします😭
また、今は落ち着いているのですがそろそろ双子の夜泣きが再開されるのでは無いかとドキドキしています💦
長女は生後7ヶ月から夜泣きが再開したので今から身構えています…
出かけるタイミングが難しい
私は子供がうんちをしてから出かけたいタイプの人間です(笑)
出かけやすい気候になってきたのでお散歩に公園などへ行きたいのですが、2人ともうんちをする時間がなかなか揃いません💦また、2人ともなかなかの確率で背中漏れするのでできれば外でのおむつ替えは避けたいのです…
さらに、お昼寝の時間も微妙にずれているので「さぁこの時間!」という時間がなかなか無い現状です…
毎日同じ時間にお散歩をすれば、1日のスケジュールが整うのかもしれませんが、まだイマイチお出かけルーティンをつくれていない状況です。
まとめ
以上、我が家の双子の生後4〜6ヶ月をお世話グッズ、おすすめグッズ、悩み(大変だったこと)等の視点から振り返ってみました。
これから赤ちゃんグッズを揃える方や双子育児の参考になれば嬉しいです✨
この記事が読者様のお役に立てますように…✨
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
ちなみに、0〜3ヶ月の振り返りはコチラです💡
コメント