【おすすめのソファ】「子育て中でもお洒落なソファが欲しい!」私の理想を叶えてくれた(Master Wal)COMPOSIT SYSTEM SOFA

おうちの工夫
スポンサーリンク

はじめに

ご訪問ありがとうございます😊

4児【長女、長男・次女(双子)、三女】のママのchikkoです⭐️

パパとママの毎日は

ツーオペ × 整理・整頓

でもっとうまくいく

をモットーに

  • ツーオペ
  • おうちの工夫
  • 育児
  • 妊娠・出産エピソード

などを情報配信しています

ちなみに…YouTubeも始めました✨

ぜひこちらにも遊びに来てもらえると嬉しいです😊

さらにチャンネル登録してもらえるとものすごく喜びます😍

※当ブログ記事には「アフィリエイト広告」が含まれている場合があります。

 該当する広告(画像やURL)の下には(♯広告)と記載いたしますので

 画像やURLをタップする前にご確認ください。

この記事を読んでほしい人

  • 「ウォールナットが好き」な方
  • 「長く愛着をもって大事に使えるソファ」をお探しの方
  • 「帰りたくなるお家づくり」に一役買ってくれるインテリアをお探しの方
  • お部屋の模様替えが多く、多様な使い方ができるソファをお探しの方

この記事の内容

この記事は我が家で愛用中の

Master Wal【COMPOSIT SYSTEM SOFA】の紹介をしています。

※画像クリックでHPへ飛べます

(♯広告)

現在4人の子どもを子育て中の私ですが、

このコンポジットソファをお迎えして約3年半。

家族のくつろぎタイムは

この「コンポジットソファ」を中心にめぐっています。

我が家は3LDK のマンションでシンプルな間取りですが、

こちらのソファを配置することで

「重厚感があってリッチな雰囲気」を作り出してくれています。

それではさっそく

  • 我が家がソファ購入時に考えた条件
  • このソファを選んだ理由
  • 実際の使い心地

などについてお話をしていきます。

ソファの購入をご検討中の方、

これから新居をご検討中の方、

ぜひご一読ください。

我が家のソファ購入時に考えた条件

ソファの購入にあたり

数か所のショールームを見学したり、

遠方で行けないメーカーから

カタログ資料を請求して情報収集をし、

自分たちがソファに期待することを整理していきました✏

ざっと箇条書きにするとこんな感じの内容にまとまりました。

  • シンプルであること
  • メンテフリーもしくはメンテが簡単
  • 耐久性が高く、長く使えること
  • お部屋のレイアウト変更に柔軟であること
  • 背が低く圧迫感がないこと
  • 自宅のウォールナット調のデザインにマッチしていること
  • 座れる、あぐらをかける、ごろ寝できる等、使い方にバリエーションがあること

この条件にマッチングしたのが

マスターウォールのコンポジットソファでした👏

Master Walとは?

「100年後のアンティーク家具へ」をコンセプトに

100年後の人たちにも愛着をもってもらえるような

長く愛される家具づくりをされているインテリアメーカーです。

マスターウォール独自の品質基準をクリアした

「ウォールナット材」のみを使用し、

木目が最高に美しい家具を提供されています。

詳細はHPにてご確認ください😊


(♯広告)

Master Wal ショールーム見学で購入即決

当時、我が家が伺った店舗は「マスターウォール 青山」です。

マスターウォール 青山 家具インテリアショップ
マスターウォールのソファ、家具コレクションをじっくりとご覧いただける青山ショールーム。 新作や人気の家具を中心に、 リビング・ダイニング・ベッドルームアイテムを取り揃えております。

実はここに展示されていた「コンポジットソファ」に一目ぼれし、

クッションを含めて一式まるっと購入しました。

さきほどご提示した我が家の購入条件と

見事にマッチしていたこともありますが、

ファブリックやクッションの色味や素材の合わせ方も

おしゃれすぎて今までには無い一目ぼれでした。

 

また、スタッフさんとのお話の中で私が迷っていたことが解消されたこと

即購入の決め手にもなりました。

迷い① 革張りかファブリックか

実は革のソファへの強い憧れがどうしても抜けきれずにいたのですが、

(上の写真はイメージです)

スタッフさんに

「革特有の傷や汚れを素材の味と思えないならやめた方が良い」

アドバイスいただけたことで

一気に目がさめました👀‼️

私は「傷や汚れ」を味と思えるタイプではありません…

でも、どこかに皮の要素を入れたかった(しつこい 笑)私にとって、

これまた目からうろこのアイディアを発見!

「クッションカバーに皮を取り入れる」という

デザインテクニックを目の当たりにしました✨

ステキすぎて即採用を決定しました👏

やっぱり自分の目で見るのは大切ですね。

迷い② カバーは洗えた方が良いのか

赤ちゃん連れでショールームへ行くと

「カバーが洗えるから清潔に保てます」とか

「ルンバがソファの下を通過できる高さがあります」など

共通のワードを言われていた記憶がありました。

我が家はルンバは使わないので後者はさほど気にしませんでしたが、

あまりにも色々なところで「カバーが洗える」とアピールされすぎて、

逆にカバーが洗えないとダメなのかな…と思っていたところ、

目からうろこのアドバイス👀✨

「公共施設や病院の待合室でも採用実績があるファブリックを選べば良い」

確かにその通りです。

どういうことかと言いますと、

私は公共施設に関わる建築分野でも

仕事をする経験があるのよくわかりますが、

公共施設は物選びの基準が

  • 維持管理のしやすさ
  • 耐久性
  • 汚れにくさ

など、維持理のしやすさを優先させる傾向があります

なので、私は公共施設で使用実績多い=維持管理における信頼度が高いと考えました。

私の選んだコンポジットソファのカバーはお洗濯できないのですが、

(ソファの構造上、エンドユーザーがカバーをはずせる仕様になっていないため)

上記の情報を丁寧に説明していただいたことで決心がつきました✨

私はこちらのショールームの見学をしたことで

運命のソファーに出会え

良質な接客を受けられたおかげで

購入する決意に至りました。

(使用歴約3年半以上)コンポジットソファーの使い心地

使い心地レビューの前に

我が家のコンポジットソファーの仕様を掲載しておきます。

気になる方はチェックしてくださいね。

我が家のコンポジットソファーの仕様

●ソファーとクッション

  • ソファー1:ペニンシュラアームレス130L×1個
  • ソファー2:ワンアームカウチ100R(アームの延長をオーダーしました)×1個
  • クッションC7660(760×600)×1個
  • クッションB55(550×550)マチ付き×2個

●使用したファブリック

  • ソファー:4RANK MINI カラーは1510 グレー
  • クッションC7660:4RANK MINI カラーは3508マスタード
  • クッションB55:3RANK LUXOR カラーはグレープ
  • クッションB55:8RANK PATINA カラーはダークブラウン

クッションB55のLUXORのグレープは在庫が無くなり次第終了してしまうそうです💦

気になる方はおやめにどうぞ!

(※2023/09/12時点)

使い心地レビュー

結論から言いますが、今のところデメリットは

「重い」「ソファのカバーがはずせないから洗濯不可」の2点くらいなので

ここではデメリットは割愛します。

①座り心地、寝心地が良い

見た目の通りフラットで座り心地は固めです。

お尻の沈み込み等も無いのでそれが逆に疲れにくいですし、

立ち上がる時も楽です👍

また、大人でも子供でもウトウトして横になっても

「寝起きに身体が痛くなる」ということは全くありません。

私は妊娠中つわりでダウンしていた時に

ほぼこのソファで横になって過ごしていましたが、

全く不快感は感じませんでした✨

  • 固めの座り心地が好み
  • 立ち上がりを楽にしたい
  • ソファではお昼寝もしたい

という方にはとてもおすすめです✨

②座面が広い

座面が広いので、

自分の好きな姿勢で使うことができます。

今はこどもが小さいので

6人家族全員で座れます。

また、ちょっとしたトレイを置いて

飲み物なんかを置くこともできますね。

③高さが抑えられているので圧迫感がない

床から背もたれ上部までの高さは約620です。

高さが抑えられているので狭いお部屋でも違和感なくなじみますし、

視線がソファ越しまで抜けるので圧迫感は全くありません✨

④配置の自由度が高い

360度どこでも座れるという設計思想で

造られているのでどこから見ても違和感のないデザインです。

極端な話、部屋の真ん中にあっても違和感が無いです✨

ちなみに我が家は子供達の成長に応じて

ちょこちょこ場所を変えて来ました。

この写真のように

赤ちゃんスペース(写真左側の空間)を

ゆるやかに仕切りながら、

自分はソファでくつろぎ、

目を行き届かせるなんてことも可能でした😊

背もたれが高かったり、配置場所が限定されるようなソファだと

こんなスタイルは実現しなかったように思います。

なので「ソファ配置の柔軟性」は以外と子育て中のお部屋にピッタリかと思います✨

⑤生地が丈夫、汚れがすぐに落ちる

我が家のソファは3人の子ども達(4歳、2歳双子)に

元気いっぱいに毎日踏み荒らされて使われていますが、

毛玉はありません。

また、毎日のように誰かしらソファでうたた寝していますが、

寝汗などによるカビも0です。

ソファのカバーは洗濯したことは無く、

気になる時を部分的に固く絞ったふきんで拭いたり、

ファブリーズする程度ですが、

生地のアップはこんな感じです💁‍♀️

臭いに敏感な私ですが、

鼻をソファにくっつけて臭いをかいでも

全く臭くありません。

私が特におすすめのファブリックは

我が家のソファ&マスタード色のクッションに使用している

RANK4のMINIです。

生地ランク / マスターウォール
マスターウォールで取り扱っている生地についてまとめているページです。

ポリエステル100%で

「難燃性能、耐摩耗性、抗菌、防カビ性に優れており毛玉ができにくい素材」です。

汚れも落ちやいので私は洗濯機の「おしゃれ着コース」で洗って

自然乾燥させています。

また、耐アルコール性能も備えている超優秀素材です。

さきほどもお話しましたが

さすが公共施設や病院でも採用されている生地!という優秀っぷりです👏

ファブリックは「洗えるか?」だけを選ぶ基準にしなくても良さそうです😊

⑥飽きのこない洗練されたデザイン

いつ見ても私のお気に入りの場所です。

部屋の雰囲気、背面のエコカラットの色調、カーテンなど

我が家の各種アイテムと相性抜群です。

シンプルなソファだからこそ、全く飽きません。

また、そのシンプルさにアクセントをつけるクッションたち。

展示品をまるっとマネして買ったので

色やサイズ感など、コーディネートのバランスが最強に良く、

このソファとクッションに合わせて

アートポスターやドライフラワーなどの小物決めをし、

品よくまとまるようアイテムを購入していきました✨

結果、すべてにおいて後悔はなく、

理想的でイメージ通りのお部屋づくりができています❤

ソファはシンプルに、クッションや小物で個性を出すのが

飽きずに洗練された印象を保つコツなのかなぁと思います😊

まとめ

我が家のソファ選び、

ソファとの出会い、

コンポジットソファの魅力は

いかがでしたでしょうか?

子育て中でも物の選び方次第で好きななインテリアを選ぶことは可能です✨

  • 丈夫で汚れに強いファブリックを取り入れる
  • こどもの成長に合わせた柔軟なレイアウトができる

特にこんなところが子育て中に重要なポイントになります。

また、お気に入りのインテリアで過ごす時間は、

子育て中のパパ・ママをきっと癒してくれるはず。

子育て中でソファのご購入を検討中のみなさま、

カバーは洗えなくちゃダメ💦

ルンバが通れなきゃダメ💦

どうせ汚される、壊される💦

等、一度先入観を横に置いて

是非、魅力たっぷりのマスターウォールの魅力に触れていただきたいと思います。

きっとこれまでの価値観がひっくり返り、

「長く愛着を持って使うのも良いなぁ」

と思えるようになるのではないでしょうか。


(♯広告)

コメント

  1. ゆうか より:

    YouTube拝見して、感動してブログにもきました。4歳1歳の子供がいますので、少しでも私もスッキリした暮らしができるよう参考にさせていただきます。
    発信ありがとうございます。

    グラデーションのカーペットがすごく素敵なのですが、メーカーなど教えていただくこと可能でしょうか??お忙しい中恐縮です。

    • chikko より:

      ゆうかさま

      おはようございます(^^)
      YouTube、見てくださりありがとうございます。
      とても嬉しいです❤
      4歳、1歳のお子様がいらっしゃるんですね✨
      お互い育児頑張りましょう!

      お問い合わせいただいたカーペットは
      「ハグみじゅうたん」というメーカーの「てざわりコレクションシリーズ」のものです。
      ちなみにサイズはLサイズ(約170㎝×240㎝)です。
      デザインが豊富でお家の雰囲気に合ったものが見つけやすいと思います。
      また「化学繊維を使用しておらず小さなお子様にも安心」などのこだわりがあり
      子育て中のママにも安心な特徴もありますよ❤
      HPもあるので、お時間ある際にぜひチェックしてみてください🎵

      何かありましたらまたお問い合わせください。
      私もゆうかさまのお力になれましたら嬉しいです!

      chikko

タイトルとURLをコピーしました